ハワイで家具購入編VOL.9

ハワイで家具を購入する時にはいくつか選択肢があります。

一つは、ハワイにある家具屋さんで購入すること。ショールームには実際に家具を置いてあり、ソファに座って座り心地や生地の感触を確かめたり、ご自身の不動産に置いた時のイメージもしやすいですね。でも家具自体の選択は限られてしまいます。ショールームのスペースは限られていて、全ての商品が揃っているわけではありません。また、家具もショールームが取引しているメーカーや取り扱っている家具の中からの選択になります。もう一つは、弊社のように家具のショールームは持たないけれど、多くの家具メーカーやほとんど無限に近い家具の選択からご自分の予算と好みの家具を選ぶということです。弊社では、業者でないと取引ができない家具メーカーと多く取引をしています。例えば、アメリカの成功者が誰でもが憧れるメーカーや、ハワイには流通していないメーカーや、日本の迎賓館など特別な場所にしか納品されていないメーカー、アメリカの超一流ホテルにしか納品できないメーカーから購入することが可能です。お客様のご予算とお好みに合わせて、ご自宅に家具を設置したイメージをご提案することができます。ただハワイにショールームがあるわけではないので、実際にはご覧にはなれません。画像をご覧いただくことになります。ただどこのメーカーもLAには素晴らしいショールームがあります。弊社のようなインテリアデザイン会社に依頼されるお客様は家具にも詳しくて、実物をみなくてもこちらがご提案させていただいたもので、だいたいは快く承諾いただき契約に至ることがほとんどです。でもどうしても現物を見たいため、LAのショールームまで行くことを厭わない方は、同行させていただくことも可能ですので、どうぞご相談くださいね。

Previous
Previous

ハワイでリノベーション編VOL.13

Next
Next

ハワイでリノベーション編VOL.12